わたしのとっておきのお店 SANDOWN MARKET (JAPANESE FOOD STORE MITSUISHI SHOTEN) 昔懐かしい雰囲気の日本食材屋さん 日野カナダ 河村 祐三子 カナダに来て2年が過ぎ、すっかりGTA内のお店は詳しくなった、と言いたいところですが、走り続けてあっという間にときが過ぎたというのが正直なところ。ということで今回はとっておき、というよりはほぼ毎週通っているお店をご紹介させていただきます。
駐在者の皆さんの多くは、日本食材の入手、に関しては何かと不便を感じているのではないでしょうか?中華スーパーも韓国スーパーもそれなりに必要なものは手に入るけどちょっと…という「帯に短しタスキに長し」のような感触はありませんか? 私も最初は中華スーパーに行ったり、週末に少し遠くの日本スーパーまで車で出かけたりしていましたが、商工会の総会で知り合ったカナダ人の方に、「キミの家の近くにご夫婦でやっている老舗の日本食材屋さんがあるよ」と教えて貰いました。 行ってみたところこじんまりしたお店なのに必要なものは大体そろうし、なんと言っても日本的なシャケの切り身、作りたての豆腐、揚げ豆腐などがあって毎週通うようになりました。なんとなく昔懐かしい感じのお店です。 ちなみに、1985年から今の場所(Etobicoke)でずっと続けていらっしゃるそうです。 なお、シャケはカナダ産紅鮭を塩漬け加工(日本で食べるものもカナダの紅鮭なのでこちらのほうがフレッシュ?)、お豆腐は中国人の方が作っているそうなのですが、日本人向けにやわらかくしてもらっており毎日仕入れているそうです。 たまに奥様お手製のお寿司(巻き寿司&稲荷寿司)があったり、白菜の浅漬けも作っていらっしゃいます。また週末には小分けの野菜もあったり、もっと驚いたのは週1回お餅も手作りで作っていらっしゃるそうです。 お米、味噌はもちろん、お茶、乾物系、ラッキョウ、梅干、カレールーやら調味料、冬には鍋用のダシやらシラタキ、また日本のお菓子も売っています!冷凍品では、寿司ネタになるお魚や薄切り豚肉、もありますよ。こじんまりしたお店の割りには日本のモノに特化しているだけあって便利です。 場所は427とガーディナーのぶつかるところ、ブラウンラインを降りてすぐのところ。 食材屋さんはやはりある程度近くないとなかなか行かないとは思いますが、意外に近くだ!という方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか? 毎週、シャケを買いに行くのであまりに人気が出て売り切れてしまうと困りますが…。 SANDOWN MARKET (JAPANESE FOOD STORE MITSUISHI SHOTEN) Address:826 Browns Line Etobicoke, ON, M8W 3W2 Phone: 416-251-7900 または 416-259-8260 営業時間: 火曜日、水曜日 10時~18時 木曜日、金曜日 10時~19時 土曜日 9時~18時 日曜日 10時~18時 月曜日、祝日はお休みです。 |